健康的なツヤ肌のために必要な3つのコト

こんにちは!

今回はエリとサイナの合同ブログ!

というのも、少し前に「Sainaのスキンケアルーティン」についてインスタグラムで投稿したところ、たくさんの方から反響や質問をいただき、みんなが私たちと同じようにナチュラルな方法で健康的な美肌について考えたり行動したりしているんだな〜と、改めて感じました。

毎日使っている基礎化粧品などもとても大切ですが、私たちがそれ以上に重要と考えることが大きく分けて3つあります。

皆さんも、これを読んでみて、ぜひ自分がどれくらい実践しているか考えてみてください!

生まれ持った肌質

「スキンケアアイテムも気になりますが、そもそもどういう肌質ですか?」という質問もありました。確かに肌質によって必要な基礎化粧品は異なるので、そこは大事なポイントですよね、

私たちは2人とも肌質が全然違うので、今日はわかりやすくチャートにしてみました!


肌色 肌質 特徴
ERI もともと色白 普通肌 肌荒れはないが、ソバカスやシミができやすい
SAINA もともと地黒 乾燥肌 幼少期はアトピー治療を受けていたが、現在は入念なスキンケアで安定


このように私たちは割と真逆な肌タイプなので、スキンケアルーティンも違います。通年を通して洗顔ソープを含む2-3種類のスキンケア製品で保っているエリと、乾燥がより出る冬の間などには普段よりもさらに保湿を重視したスキンケアをするサイナ。普段からメイクをするかしないかで、クレンジングなども変わってきますよね。

私たちがminimal living tokyo.で取り扱うスキンケアやメイク製品は、すべてサイナのお肌で試してから販売の決断をしています。「敏感肌、かついろんなものを使ってきたけど荒れてしまう」このような悩みを持った方とたくさんお話をしてきたからです。

私たちが愛用している保湿力の高いスキンケアは:

これら以外に:

なども愛用しています!

健康的なツヤ肌のために必要な3つのコト

  • 1つ目:食事

おそらく一番大事なポイント!健康的な内臓は鏡となりお肌に反映されます。バランスの偏った食生活や、加工品・添加物・酸化油など、消化にも良くない食品を多く取っていれば、それだけ肌の状態も不安定になります。

「健康的な食事」とは、必ずしもオーガニックや自然派というだけではなく、誰といただくか、どんな気持ちでいただくかも大きく関わってきます。食事はすべての人間が必要とする行動なので、肌との関係も非常に深いものとなります。

  • 2つ目:睡眠

皆さんは自分の一晩の睡眠時間を把握していますか?睡眠は、体の回復のために十分な時間必要とされるだけでなく、その質も非常に重要になります。浅い睡眠・深い睡眠・REM睡眠、また入眠するタイミングとかかった時間など様々なアスペクトがあるからです。

質の良い、十分な睡眠を得られることで、代謝が上がり、免疫力も高まり、脳の働きも良くなります。日中のフォーカス度にも変化が見られ、1日を通してエネルギーが継続します。ちなみに十分な睡眠を取っている人はお肌が綺麗、というのも本当の話。1日10時間以上寝る小さな子供たちのお肌がモチモチなのも、わかりますよね!

  • 3つ目:運動

そして多くの人が不足しているのが運動量!私たちも過去7、8年ほど妊娠・出産を繰り返した中で十分な運動をして来なかったのも事実。最近になってやっと、まとまって1人の時間が取れるようになったことで、お互いに運動を取り入れることができるようになりました。

しっかりと汗をかくくらいの有酸素、そして心拍が上がる負荷トレーニング。丈夫な骨、心臓、健康長寿につなげるためにはこの両方の運動をバランスよく行う必要があります。運動には数えきれないほどのメリットがありますが、「今自分の体が運動できている」、体が動かせる自由に感謝する気持ちも生まれ、自身の健康意識やそのためにどうしたらいいか、というマインドもより高まります。

YouTube is Up!

今回の話題については、久しぶりに(なんと2年ぶり笑)YouTubeを更新したので、ぜひチェックしてくださいね!私たちが普段から食べている食材やおすすめのレシピ、睡眠時間や入眠前のルーティン、詳しい運動内容についてもぺちゃくちゃとおしゃべりしています。来年40台に突入する私たちだからこそ、今すぐやるべき重要なことを皆さんにお伝えしてます!

Podcastだと思って、サラ〜っと聞いてみてくださいね〜!

 

Always Plastic Free Love, Eri & Saina ❤️

Leave a comment

Please note, comments must be approved before they are published