任意教育団体Ripplesが作ったステートメントステッカー
ステッカーに込められたメッセージ「Be the solution, not the problem」は自分自身が社会の中で生きていく存在意義について、社会の「問題」の一部ではなく「解決」の一部になれ!と鼓舞しています。
未来の地球のことや、環境のことについて、少しでも考えられる時間があるのなら、それは恵まれた環境に置かれている証拠です。自分自身の足元から、小さな一歩、大きな一歩を確実に踏み出していきましょう。
このステッカーは2025年6月8日のワールドオーシャンデイを記念して販売を開始し、ステッカーの在庫がなくなるまで販売を継続する予定です。
ステッカーのみご購入を希望の場合は、チェックアウト時にクーポンコード「WOD」を入力すると送料が無料になります。
また、ステッカー毎の売上の50%(税抜)は、20年以上現場の最前線で活動し続けている「公益財団法人かながわ海岸美化財団」*に寄付させていただきます。
製品詳細:
- ステッカーサイズ:縦7cm x 横6cm
- 防水加工でガラス、プラスチック、ステンレスなどの表面に貼ることができます
- プリントが剥げてしまうので、強く擦ったり食洗機に入れることは避けてください
*公益財団法人かながわ美化財団では、神奈川県の海岸沿いでのビーチクリーン活動ができる人を常に募集しています!1人でも、家族や友達とでも、会社の仲間とでも、回収したゴミは美化財団が無償で配布してくれる専用のゴミ袋に入れて、その海岸の指定場所に置いておくだけで回収に来てくれます。そして、回収した海洋ゴミなどは適切に処理されます。
ビーチクリーン自体が根本的な海洋環境問題の解決にはなりません。しかし、すぐ目の前にある今できることして、とても簡単なアクション!そして海岸を綺麗にすることで自分自身のマインドの安定にもつながります。アクティビティとしてぜひ、やってみてください!