連載コラム『ムリをしないサステナライフ』ふるさと納税のエコな使い道
〝無理のない範囲で〟
早いものでもう12月…2023年も残すところ、
そしてこの連載コラムも、今月で最後となります!
今月は【 ふるさと納税の使い道とSDGsな返礼品について 】
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
みなさんは、ふるさと納税の制度を利用したことがありますか?
ご存じの方も多いかもしれませんが…
ふるさと納税の仕組みは…
①まずあなたが応援したい自治体に、寄付をします。
②その寄付金から2000円を引いた金額分、
③寄付した地域からは、
つまり、実質の自己負担額が2000円で、
これから注文する方・
〝 ふるさと納税の使い道やSDGsな返礼品から選択してみる! 〟という方法はいかがでしょうか?
私がみていて素敵だなぁと感じた自治体を、
【 北海道 下川町のふるさと納税 】
寄付金の使い道
・森林(もり)づくり事業
返礼品…環境型モデル住宅「エコハウス」への宿泊券
引用:しもかわ観光協会 https://www.shimokawa-time.
下川町にある環境に配慮して建てられた「エコハウス」
・家を建てる際に、地域の資源を活用。
・太陽熱を吸収・蓄熱することで、
・暖房や給湯システムに、温泉の熱や間伐による木材を使用し、
・太陽光発電パネルの設置。
などなど。
環境と共存していくことをコンセプトとして建てられた住宅を体感
【 千葉県 銚子市のふるさと納税 】
寄付金の使い道
・地域の再生可能エネルギー(風力発電)の活用に関する取り組み
・小中高等学校、教育の充実の関する取り組み など
返礼品…廃棄食材を活用した、キャベツ餃子
銚子で採れるキャベツをふんだんに使用した、
出荷されずに廃棄されてしまう予定のキャベツを、
フードロスを減らすための取り組みとして、
【 京都府 木津川市のふるさと納税 】
寄付金の使い道
・教育に関する教材や図書の購入
・地域特産のお茶のブランディング
・農業体験への活動資金 など
返礼品…京都の竹からつくられた竹ストロー
プラスチックストローが廃止されてきているお店が増えてきていま
くり返し使うことのできるマイストローを、
いかがでしたか?
ふるさと納税の返礼品って、
あなたの応援したい地域や自治体を見つけて、
【おわりに】
今回のコラムで連載コラムは終わりになりますが…minimal living tokyo と出会えたことで、
今後も無理のない範囲で、
それではみなさん、またどこかでお会いしましょう♡♡
Mao
考え方ひとつ変えるだけでECOにつながることがたくさんあるのですね!ちょうど駆け込みふるさと納税する予定だったので活用させて頂きます♡