mar/share

"マルシェ" を "シェア" する mar/share(マルシェア)

.

What's mar/share?

あなたの住む地域で開催されるマルシェやイベントに "minimal living tokyo."として出店してみませんか?
店舗を持たずに、自分のスケジュールに合わせていつでも好きな時に好きなイベントに出店ができます。
.

Concept

"Think globally, act locally!"
大きな取り組みを足元から

全国各地、いろんな場所や地域でサスティナブル製品が身近な存在になれば、日常生活の中で使うものの選択肢が増えていき、変わっていきます。

2019年に小さなマルシェから始まったminimal living tokyo.

私たちの原点でもあるマルシェにはたくさんの方との触れ合いと心温まるストーリーが詰まっています。このワクワクとやりがいをもっと多くの人と共有したい!会えない距離でもサスティナブルをキーワードに繋がることができたら、きっと楽しいコミュニティが作れるはず!

そんな想いから、mar/share を提案します。

 

4 Easy Steps!

mar/share は誰でもすぐに始められるところが1番の魅力!

安心のサポートシステム完備で、製品の説明やマルシェの告知のお手伝い、困った時はいつでも対応します。

 

こんな方にオススメ・・・

「住んでいる地域に素敵なマルシェがあるけど、出店するモノがない」

「いずれはお店を持ちたいけど、今は定期的な出店が理想」

「地元で楽しいサスティナブルライフを広めたい!」

どんな想いでも、どんな方でも、一緒にチャレンジできます!

少しでも興味を持たれたら、まずはお問合せください!

mar/share についての問い合わせはこちらから

《mar/share パートナーたちの各地での出店模様をご紹介!》

初回に届く「ファーストセット」の中にはマルシェ出店に必要な備品が揃っているので、それだけですぐに出店できます!パートナーの皆さんはそれにプラスで好きな装飾を加えたりできるので、自由に楽しめます♪

🌿  mar/share partners! 🌿

マルシェアパートナーの皆さまを紹介。あなたの住んでいる地域で、パートナー出店が見つかるかも?!写真をクリックすると、出店情報などが見れるそれぞれのインスタグラムページに飛ぶことができます。