-
知らなかった!プラスチックが潜む場所
by ChibaSaina
いつも私たちをフォローしていただいてる方は、なぜプラスチックが環境へ負荷を与えているか分かると思います。
石油由来のプラスチックは、自然の環境のなかで完全に分解されることなく、半永久的に環境に残り、海洋汚染問題や地上のゴミ問題の元となっています。
日常生活を送る中で、ペットボトルやプラスチッ...
-
Zerowaste Ambassador MAO 連載コラム【8月】
by ZerowasteAmbassador
こんにちは!ゼロウェイストアンバサダーのMaoです。
月ごとの季節を感じながら、みんなが出来るサスティナブルアクションを発信しています!
今回は8月なので、日本の夏の象徴でもある〝花火〟についてご紹介します。
しばらくお休みしていた花火大会、今年は開催予定の地域も多そうです。3年ぶりの...
-
Cruelty Free is the Real Beaty
by AkaiEri
みなさんが使用しているコスメグッズ、どのようにして作られているか考えたことはありますか?
minimal living tokyo.で扱うコスメには、下記の絶対条件があります。
・100%ヴィーガン:原料、容器、全て動物性不使用であること
・クルエルティフリー:どの段階においても動物実験を一...
-
Plastic Free クッキングチャレンジ!【PART 2】
by AkaiEri
ゼロウェイストアンバサダーたちから寄せられた、クッキングチャレンジ第2弾を今週も紹介していきたいと思います!
ご飯前にこれを読んでいる方は、お腹がなるので要注意です!
.
.
①じゃがいもを茹でる or 蒸す
②インゲン豆を茹でる(お好みの野菜を使用する)
③火が通った①と②、刻んだオリーブ...
-
Plastic Free クッキングチャレンジ!【PART 1】
by AkaiEri
Happy Plastic Free July, everyone!
7月も半分が過ぎましたが、今年の7月もプラフリー生活挑戦していますか?
プラスチックフリージュライとは、世界的に広まる使い捨てプラスチック製品使用削減、そしてそれに伴うゴミの削減を強化する月間として、多くの人がさまざまなこと...
-
Zerowaste Ambassador MAO 連載コラム【7月】
by ZerowasteAmbassador
こんにちは!
ゼロウェイストアンバサダーのMaoです。
先月から担当させていただいている連載コラム、今回で2回目です。月ごとの季節を感じながら、みんなが出来るサスティナブルアクションを発信しています!
7月に入ると夏祭りや花火大会、キャンプなど…アウトドアでの楽しみなイベントが増え...
-
MY弁当箱でカンタンゴミゼロランチ!
by ZerowasteAmbassador
Hello! This is Zen.
(Please scroll down for the blog in English)
私がもっとエコなライフスタイルにシフトしようと決めた時、脱プラスチックは一番最初の1歩でした。自炊をするときも、外でテイクアウトをするときも、プラスチックゴミはキ...
-
Zerowaste Ambassador MAO 連載コラム【6月】
by ZerowasteAmbassador
こんにちは!ゼロウェイストアンバサダーのMaoです。
大好きなサーフィンを思う存分楽しむため湘南に移住し、普段は歯科衛生士として働いています!
今月から月1回、連載コラムを執筆することになりました!月ごとの季節を感じながら、みんなができるサスティナブルアクションを更新していきますので、どう...
-
循環する食べ物とは
by ChibaSaina
You are what you eat (あなたは、あなたの食べたものでできている)と言われるぐらい健康な生活には欠かせない食べ物ですが、「食」に関する毎日の選択肢がどのように地球へ影響を及ぼしているか、考えたことはありますか?
最近ではスーパーなどに行くと、迷うほど選択肢がたくさんあり...
-
Shop Interview 【下町のハチドリshop&cafe】
by AkaiEri
2年ほど前、私たちが恵比寿のマルシェに出店していた時に、斜め前で同じく出店をしていた1人の女性がいました。
彼女のブースには途切れなく人が訪れ、何やら楽しそうに話をして、マスク越しでも笑顔が素敵なのが伝わります。そして「こういう製品とても気になってたの〜!実際に見れてとても嬉しい!」と駆け寄...
-
【Ambassador Greetings!】Mayuri
by ChibaSaina
こんにちは!
minimal living tokyo. 第2期ゼロウェイストアンバサダーとして活動させていただくことになりましたMayuriです☺︎
初めましての人が多いと思うので、この場を借りて自己紹介をさせてください!
-----
楽観主義で時間にルーズなスリランカ人の父と
勤勉...
-
【Ambassador Greetings!】Zen
by ZerowasteAmbassador
Hi! みなさん初めまして!
(Please scroll down for Zen's original blog written in English)
華僑マレーシア人で日本に留学しているゼンと言います。現在は早稲田大学の4年生で、ヨガインストラクターをしながら自身で立ち上げた...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします