「オーガニック」ってエコなの?



スーパーなどでお買い物をしているときに、このようなものをよく見かけませんか? - プラスチックの袋に包まれたオーガニックや有機野菜、梱包されずはだか売りされている一般的な野菜が並んでいる光景。
オーガニック野菜を食べたいけど、ゴミを出してしまうのは嫌だ!だからといってゴミが出ないけど農薬などを使われて育てられた野菜を食べるのも不安。
こんな究極の選択を目の前にしたら、あなたはどちらを選びますか?
もちろん正しい答えはないのですが、エコライフを心掛けている人、がゴミ削減のために梱包なしの普通の野菜・フルーツを選ぶ理由はもちろんわかりますね!では逆に、袋に入っていてもオーガニック食材を選ぶ理由とは?今日はオーガニックが本当にエコなのか?を追求してみましょう!

【オーガニックの定義】

オーガニック食材はご存知の通り、化学肥料や農薬に頼らず育った食材の事を示します(有機農薬を除く)。その他にも抗生物質や成長ホルモンの使用は認証上禁止されており、遺伝子組み換えを行っていない農作物という基準もあります。オーガニックを選ぶ理由の一つとして、農薬などが人体に及ぼす化学的危害などを避けられるということが考えられます。特に大手スーパーなどと契約をしている大規模農家は、大量生産の効率性や収穫を優先するため、大量の農薬、化学肥料、殺虫剤、防腐剤や除草剤を使用することが一般的です。このような化学製品が人体へ及ぼす影響は発がん性や先天性の病気の原因になるとも言われています。しかし食材を育てるのに欠かせない「土壌」への悪影響も莫大であることは、知っていましたか?
強力な農薬や化学製品により、土中にある微生物の生態系は破壊され、土壌は本来の栄養素を失い、結果的に土壌侵食へ繋がっていきます。このような実態が続いてしまうと、私たちの食生活を支える土がどんどん消えていってしまうのです。一方、オーガニック栽培方を行なっていると、農業の土台となる「土」を守りながら栽培・収穫をすることができます。有機農法(オーガニックファーミング)は、小規模な農業が多く、作物の大量生産よりも、土作りを優先し、きちんと栄養を土壌に循環させるサスティナブルな栽培法です。もちろん、最小限の有機農薬を使用するため、土中の生態系を保つことができ、土壌本来の栄養素は保たれ、強力な農薬や化学肥料に頼らない野菜などを育てることが可能になるのです。

【土は地球の浄化フィルター】

「土」を守ることが、どうしてそんなに大事なの?と思うかもしれませんが、実は土壌は地球上で最も大きな二酸化炭素の吸収源のひとつなのです!それも、吸収量は大気の2倍、陸上植生の3倍と言われており、およそ二酸化炭素1兆5000億トンほど吸収が可能です!* 近年の研究によると、今地球上に存在する土を修復するだけで、1年間アメリカ全土で排出される二酸化炭素の量を、全て吸収できるかもしれないと言われています。このように、有機栽培された食物を選ぶことで、本当の意味で健康な食生活を送ることができ、地球を守る土作りをサポートし、地球温暖化の緩和にも繋げることができます。
* 参照:農林水産省

【これからは、オーガニック農法のさらに先へ】

大規模農業が炭素排出量に大きく加担していることで、根本的な農業の見直しは今後必須となっていきます。オーガニック農法を取り入れて、農薬や化学肥料の使用を削減することはとても前向きなシフトですが、食の循環を持続可能なものに変えて気候危機に立ち向かう「リジェネラティブ・オーガニック農法」があります。
REGENERATIVE ORGANIC* - これは、2017年にアメリカで確立したオーガニック農法の新たな認証制度で、この認証を取得する農家は、①土壌が健康であること ②動物福祉に徹していること ③労働者に対し公平性が保たれていること これら全てにおいて厳格な基準を満たしていることになります。                *参照:パタゴニアプロビジョンズ
全ての農家の将来的な理想の姿が、まさにこのリジェネラティブオーガニック農法ですね!

【可能な限りオーガニック&はだか売り!】

とは言え、日本ではまだまだ大量生産方農家の食材流通が主流です。オーガニック野菜などを買いたくても、住んでいる地域にそういった選択肢がないことも少なくありません。また、有機農法を取り入れている農家さんは1人きり、もしくは家族などで運営している場合が多く、栽培や維持にかかる時間と手間からも、食材の値段はやや高めとなっています。
オーガニック野菜は高い - この印象が一人歩きしていることも多々ありますが、その少しの値段の差に、機械生産や有毒な薬剤に頼らず、本当に健康や地球の未来を考えて丹精込めて食物を育てる農家の皆さんがいます。「ちょっと高いかな?」と感じたら、思い出してみてください。
スーパーで、冒頭で書いた「究極の選択」に遭遇したら、どちらを選んでも何かしらのエコにつながる、ということになります。ゴミが出るものを選ばないというエコな選択、もしくはゴミは出てしまうけど健康な土壌を守ることができる、という選択肢あります。その日自分ができるエコを選択していってくださいね。
また、皆さんがお住まいの地域にオーガニックではだか売りの食材が買えるファーマーズマーケットや直売所があれば、ぜひ足を運んでみてください。農作物を育てている農家の方と直接お話をすることもできて、旬の食材のいいところや調理方法が聞けたりして、とても有意義な時間になるはず!

1件のコメント

  • 自分や家族が食べる物、肌につける化粧品、直接肌に触れる寝具や衣服、これらはできる限りオーガニックを選択しています。
    オーガニックの製品を選ぶという事は、自分達の安心安全だけではなく、土壌を守る為、オーガニック農家さんをサポートする為、100年先まで持続可能な農業の為と思っています。正直お値段が高くて迷う時もありますが、毎日の食事を安心してとりながら、農家さんを応援できるならと考えています。
    先月、12年使用して古くなったベットからお布団に変えました。ウレタン塗装のベットフレームと化学繊維のマットを辞めて、オーガニックコットン100%のお布団を畳の上に敷いて寝るようにしました。
    古くなったら処分するベットマットと違って、綿100%のお布団は、職人さんに綿を打ち直していただけて、ずっと捨てずに大切に使うことができます。
    お布団、とってもおすすめです!

    あつみ

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。