Zerowaste Ambassador MAO 連載コラム【1月】

 

Happy New Year !!

ゼロウェイストアンバサダーのMaoです。

月ごとの季節を感じながら、みんなが出来るサスティナブルアクションを発信しています。


 

年末年始のお休み、皆さんはゆっくり過ごせましたか?

お正月を過ぎ、無事成人を迎えた新成人の皆さま、おめでとうございます!

成人の日は、毎年着物を着た新成人で街がとても華やかです!この季節は特に、お正月、成人の日、卒業式…と着物を着る機会、目にする機会が増えます。

今回は着物とサスティナブルファッションについて考えてみました。


【私たちができる、サスティナブルファッションとは?】



ファストファッション業界の「大量生産・大量廃棄」の問題は、近年とても話題になっています。

私たちが洋服を選ぶ時、どのようなことに気をつけたら良いのでしょうか。


服のリユース

古着から服を選ぶ。

また着なくなった服は捨てるのではなく、リサイクルショップやオークションアプリに出品する。私にとっていらなくなったものが、誰かにとったら必要なものかもしれません。

服の素材や製造工程をみて購入する

素材や、製造工程を知った上で服を選ぶ。環境に良い素材、製造工程が地球に優しい製品を選びたいです。

一つの服を長く大切に着る

今あるものを長く大切に着ることで、廃棄される服が減ります。修理やメインテナンスをして、長く使えるように心がけていきたいです。


【着物って実はとてもサスティナブル?!】

こう考えると、着物ってすごくサスティナブル!

着物のリユース

長く着ることができる着物だからこそ、古着があります。高いイメージがある着物も、古着であれば比較的安く購入することができます。私は成人式の振袖を、古着の着物から選びました。

着物はレンタルもできます。イベントに合わせて、また旅行先で着物をレンタルして着る方も最近増えていますよね。

一つの着物を長く大切に着る

母親が成人式で着た着物を譲り受け、自分の成人式で着た方もいらっしゃると思います。着物はきれいに保管することで、2世代・3世代と長く着続けることができます。

身長や体型が違っていても、調整をして着ることができるのも着物の良いところです。

着なくなった着物は「アップサイクル」も。

着なくなった着物は、バックなどの小物へアップサイクルも可能です。私の知人は、着物の帯から素敵な髪飾りを作っていました。時代を超えて、素敵な物はずっと残り続けてほしいです。


SDGsの目標の一つである「つくる責任、つかう責任」。

私たち消費者一人一人が何を選んで購入するかによって、生産者側も変わります。

自分が良いと思うもの・応援したい企業を選ぶこと、今年もこのことに気をつけながらファッションを楽しんでいきたいです。

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。