Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap
Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap

Bee Eco ミツロウラップ / Bee Eco Beeswax Wrap

通常価格
¥2,850
セール価格
¥2,850
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

【2022年4/28~5/8まで、母の日キャンペーン対象製品です。詳細はこちら

何度でも使える!
地球に優しい、プラスチックを使わないオーガニック・フードラップ!

廃棄食材を染料にした生地で作っています。

◆SAKURA:桜
食用に塩漬け加工されて古くなった桜を回収し、染料に。日本の春を思わせるような優しい色合い。

◆MATCHA:抹茶
石臼挽き後のふるい掛け時に残った不揃いの茶葉を回収。染めるとスッキリとした緑色に。

◆RED TURNIP:赤カブ
すんき漬けに使用される葉に対して余ってしまう赤カブの実の部分を使い染料に。落ち着いた青色に変身。

野菜、果物に、おにぎり、サンドイッチ、チーズなどの発酵食品に。
もちろん器のラップとしても最適です。

Bee Eco Wrap はあらゆる形にフィットし、ほどよい粘着性があります。手のあたたかみで形をととのえ、ぴったり押さえてください。

Bee Eco Wrap は天然の抗菌性と保存性を備え、食品の鮮度とおいしさをより長持ちさせます。
何度でも繰り返し使えるこのラップはGOTSオーガニック認証を受けたコットン生地を、デヴァイン家の地元で持続可能な方法で採集したミツロウとコールドプレス製法のホホバ油、そして木の樹脂をブレンドした液に染み込ませ、一つ一つ手作りされています。

お取り扱い上の注意:
*本製品はミツロウを使っているため、熱に大変弱いです。以下の点にご注意ください。
  ・お湯で洗わないでください。
  ・直射日光や火に当てないでください。
  ・電子レンジでの使用はしないでください。
  ・熱湯洗浄が出来ない為、油っぽいものや生肉/魚への直接の使用は推奨致しません。
*お手入れの際は、必ず手洗いで洗ってください。
*傷つきやすいので、柔らかいスポンジをご使用ください。洗剤を使用される場合には、食器用洗剤をご使用ください。
*自然乾燥の上保管してください。水滴が残ったままだと、カビなどの原因となる事がございます。
*ミツロウが酸に弱いため、酸性の強い食品(例:レモンやライムなどの柑橘類・パイナップルなど)への使用はご注意ください。
*1才未満の乳児の口に入るものには、使用をお控えください。
*毎日ご使用いただいた場合、ラップとしての平均使用期間は約1~2年です。全て生分解性の材料で作られており、使用後は土へ戻すこともできます。
*生産過程の中で木の樹皮が混ざることがございますが、これは天然の樹脂に由来するもので、そのままご使用いただいて問題ございません。


原材料:オーガニックコットン、蜜蝋、ホホバ油、天然樹脂(植物由来)

(Bee Eco Officialサイトより引用)