【新連載 Vol.02】Fabu-well Living : ミニマリストでない私が11ヶ月、服を買わずに起きた事
一般的にミニマリストとは、持ち物をできるだけ減らし、
- 選べる範囲の最良のものか
- 柔軟性があり5年、10年、一生単位で使えるものか
- 可能な限り地球と人々に良い商品か
という3つです。特に、これまで “必要最低限のもので暮らす” ことを意識したことはありませんでした。
必要最低限の洋服で暮らしてみようと思った理由
毎日メーリングリストに届く大量の新商品や購入を促すメール、SNSを通して常に“何か買わないと” と心理に働きかけてくる投稿、セール情報に自分のエネルギーが消費され、なんて無駄な時間なの!
大量のメール解除、広告をブラウザに反映させないようにし、まず6ヶ月間、
私はファッションが大好きです。しかし今持っている服の範囲内、
服を買わない私の6ヶ月ルール
- 洋服、靴、バッグ、ジュエリーは買わない。
- 下着や靴下などの必需品は必要があれば買う。
- ファッションに関連するメーリングリストの削除。
- 購買意欲を掻き立てるようなSNS整理。
心理的に『買わない!』
このチャレンジは私にとって厳密には『買わない』よりも『ある洋服を楽しむチャレンジ!』としました!
最初の3ヶ月で感じたこと
このチャレンジを始めるきっかけになった、
とにかく『買わない、ある洋服を楽しむ』ことを決めているので、インターネットサーフィンで何かを探す時間も減り、家事や仕事、
5ヶ月目に起きたこと
買わないことに慣れきっていましたが、
6ヶ月を超えて10ヶ月後
結局このチャレンジは2023年の2月からスタートし、
しかし10ヶ月も服を購入していないと商品を探すエネルギーを使
いよいよ11ヶ月目!
旅行先のニュージーランドで寒くてショールを買った、
“その時に必要なもの”を購入した最後でした。その後、
これが私の学んだこと
新しいものや服が大好きな人が、
- 服を買わないの支出が減り、
その分の貯蓄ができるようになりました。 - 本を読む、ただリラックスする、
ストレッチするなど本当にやりたいことに費やす時間が増えました 。 - 既に持っているもので十分だという感覚が手に入るようになります
。 - NOということが簡単になり、毎日の決断能力が上がりました。
新しく購入していませんが、
これからこのチャレンジを行う上で気を付けて欲しいのは、
今私は以前に比べて消費することなく、
これを読んでチャレンジしたくなった方は、気楽に、
______________________________
今週もよき週末を
AYUMI
More from Ayumi...
【新連載 Vol.01】Fabu-well Living : 豊かになるミニマリストの習慣